大阪市中央区で大腸内視鏡検査(大腸カメラ)なら『あんどう胃・大腸内視鏡クリニック』へ。鎮静剤(静脈麻酔)を使って眠っている間に、大腸内視鏡検査専門クリニックならではの『精度の高い』大腸内視鏡検査をご提供致します。天満橋駅③番出口すぐ。

お知らせ

「一般名処方加算」について

現在一部の医薬品について十分な供給が困難な状況が続いています。 つきましては医薬品に関しまして特定の「商品名」を指定するのではなく、薬剤の有効成分を基にした一般名処方(加算)を行う場合があります。一般名処方は有効成分、効 …

「医療DX推進体制整備加算」について

●医療DX推進体制整備加算当院は下記の通り、医療DX推進の体制を整備し活用しております。・オンライン請求を行う体制・オンライン資格確認を行う体制・電子資格確認を利用し取得した診療情報を閲覧又は活用できる体制・マイナ保険証 …

「直前のキャンセル・変更」や「無断キャンセル」は御遠慮ください。

当院は「完全予約制」です。 予約を直前にキャンセル・変更されますと、できるだけ早く診察・検査を希望されている他の患者さんに大変迷惑となります。 ***予約のキャンセル・変更は「予約の1週間前まで」にお …

内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)の予約変更およびキャンセルについてのお願い。

内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)の予約変更およびキャンセルは「電話でのみ」受付しております。また、内視鏡検査の変更・キャンセルは「予約日の1週間前まで」となっておりますので、予めご了承ください。

こどもの診察について

当院では「18歳以上の成人」を対象として診療を行っています。「18歳未満の方」は対応しておりませんので、最寄りの内科(もしくは小児科)へご相談下さい。

「指定難病受給者証」をお持ちの方へ

「指定難病受給者証」をお持ちの方は、「健康保険証」「自己負担上限額管理票」と一緒に受付スタッフへご提示をお願い致します。※これらの書類がないと正確な会計処理を行うことが出来ません。くれぐれもご注意下さい。※もし、指定難病 …

セカンドオピニオン(自由診療)について

他院で実施した内視鏡検査結果や治療方針について「相談のみ」希望される場合は保険診療にはならず、すべて「自由診療(自費)」となります。ただし、相談の後に当院で内視鏡検査や治療を希望される場合は「保険診療」となります。セカン …

医療DX推進体制整備加算の届出について

当院は、医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しており、令和6年6月1日より医療DX推進体制加算の届出を行います。主な取り組み◇オンライン請求を行っております。◇オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を診察室 …

Welcome to Ando Gastroscopy & Colonoscopy Clinic!

We are pleased to offer the latest evidence-based endoscopic screening and treatment in Osaka. Our clinic prov …

当院は内視鏡検査専門クリニックです

当院は内視鏡検査専門クリニックのため、「発熱」、「吐き下し(食中毒、食あたり)」、「激しい腹痛」、「風邪症状」には対応しておりません。

« 1 2 3 »

年別アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 2025 あんどう胃・大腸内視鏡クリニック All Rights Reserved.